概要

土岐ロータリークラブについて

スポンサークラブ多治見ロータリークラブ
特別代表加藤 庄六君
区域土岐市内全域
事務所セラトピア土岐4階
住所土岐市土岐津町高山4
TEL0572-54-8426
FAX0572-54-2223
E-mailtoki2rc@arion.ocn.ne.jp
例会場セラトピア土岐4階 土岐商工会議所 多目的室
例会日毎週月曜日 12時30分〜13時30分
会員39名(名誉会員含む)
名誉会員1名

沿革

1961年(昭和36年)9月12日創立総会
1961年(昭和36年)12月7日R.I.加盟認証
1962年(昭和37年)10月28日認証状伝達
1983年 昭和58年4月26日創立総会
1983年 昭和58年5月11日土岐中央ロータリークラブ(認証番号1573)RI加盟認証
2015年(平成27年)7月1日土岐中央ロータリークラブと合併

アクセス

会長/委員長 2025〜2026年

第65代 会長
高野 温示(※)

(※) 直前会長 中山 聡
(※) 会長エレクト 加藤 幸長
(※) 副会長 伊藤 智成
(※) 幹事 青木 和行
(※) 副幹事 坂口 憲一
(※) 会計 福冨 泰岳
副会計 加藤 誠
(※) S.A.A. 林 誠人
副S.A.A. 塚本 修久

(※) 石井 睦人
(※) 加藤 雅良
(※) 三宅 新太郎
(※) 岡部 高志
(※) 大木 重正
(※) 山村 宜久
(※) 安江 努
クラブラーニングファシリテーター 岡部 高志

活動紹介

通常例会

毎週月曜日、12時30分〜13時30分に行っています。
例会は、会長による点鐘から始まります。
会員相互の親睦と奉仕精神の向上を図った卓話や、各委員会の報告などを行います。

早朝例会

通常の例会に変わり、朝の7時30分〜8時30分に行う例会で、内容は通常の例会と同じです。
さらに夏には、早朝の6時00分より座禅例会を行います。

新年互礼会

当クラブでは会員のご夫人にもご参加いただくイベントがいくつかあり この新年互礼会もそのひとつです。会員のみならず、そのご家族とも交流を深め、 より温かな親睦関係を築くことを目的に、通常例会と同じ内容の他、全員での 新年を祝う宴会が開かれます

桜の木手入れ作業

1991年度より継続事業として土岐市総合公園に於いて、ロータリークラブ創立30周年記念植樹の桜の木と国際ロータリー創立100周年を記念して植樹した合計100本の桜の木手入れ作業(剪定・肥料補充)を行っています。

土岐ふるさとカルタ

土岐市内に住む子供達に故郷を愛する思い「郷土愛」を育むために土岐市の魅力(歴史・伝統文化・史跡・名勝地など)を練りこんだカルタを作成しました。
このカルタを使用してカルタ大会も開催しました。

花火大会翌日清掃

地元土岐市の風物詩である、「おりべ祭り」のクライマックス、花火大会の翌日の早朝、全員で清掃を行います。これは1999年からの当クラブの社会奉仕活動で、継続事業として行っています。

家族例会

会員とそのご家族の交流と親睦を図る、小旅行です。
話題性の高い場所でのひとときの共有が、温かな親睦をさらに深めます

3市 5 R C親睦合同例会

地域交流・情報交換・親睦を目的とし、東濃西部3市(多治見市・土岐市・瑞浪市)の多治見・多治見西・多治見リバーサイド・土岐・瑞浪の5つのRCの会員が、年に一回一同に集まります。

会員紹介

土岐ロータリークラブには、地域のさまざまな分野で活躍する仲間が集い、奉仕の理念のもと活動を行っています。ここでは、クラブを支える会員の皆さまをご紹介いたします。それぞれの専門性や経験を活かしながら、地域社会の発展と次世代の育成に貢献しているメンバーです。

名誉会員

加藤淳司

土岐市長

株式会社 青木転写

青木 和行

入会年月日
平成27年12月7日

慈徳院・土岐津保育園

福冨 泰岳

入会年月日
昭和62年1月5日

KSTプロダクツ株式会社

林 誠人

入会年月日
令和5年1月14日

東海住宅設備株式会社

日比野 美奈

入会年月日
令和5年1月14日

有限会社コマヤコーポレーション

生駒 初代

入会年月日
令和4年7月4日

石井睦人税理士事務所

石井 睦人

入会年月日
平成14年7月1日

有限会社タイセイ

伊藤 智成

入会年月日
平成22年7月5日

たわらや

可知 茂明

入会年月日
平成1年4月3日

有限会社キャビン

加藤 誠

入会年月日
平成13年4月3日

株式会社丸東

加藤 雅良

入会年月日
令和5年1月14日

加藤事務所

加藤 幸長

入会年月日
平成25年7月22日

㈱オーシャン インターナショナル

クラトンガ インド ギート

入会年月日
平成31年2月4日

三宅陶器株式会社

三宅 新太郎

入会年月日
平成5年4月6日

光洋段ボール株式会社

水野 紘彦

入会年月日
昭和62年4月6日

株式会社三輪建工

三輪 朋広

入会年月日
令和6年1月13日

村田建設有限会社

村田 一哉

入会年月日
平成21年7月6日

株式会社中根モータース

中根 眞人

入会年月日
昭和52年7月1日

有限会社NBK

中山 聡

入会年月日
平成24年7月30日

株式会社おぎそ

小木曽 順務

入会年月日
平成6年10月3日

株式会社小栗電気工事

小栗 英信

入会年月日
令和7年1月11日

岡部電気株式会社

岡部 高志

入会年月日
平成21年7月6日

愛岐木材住建株式会社

大木 重正

入会年月日
平成20年4月7日

学校法人土岐学園

齋木 寛治

入会年月日
平成2年5月8日

株式会社イチヤマ

斉木 克躬

入会年月日
平成8年3月18日

Toki Italian SAI

齋木 将吾

入会年月日
平成30年4月16日

ベストハウジング㈱

坂口 憲一

入会年月日
令和1年6月3日

株式会社曽根時計

曽根 信司

入会年月日
平成23年7月25日

光洋株式会社

髙橋 一樹

入会年月日
平成3年5月14日

タカノ有限会社

高野 温示

入会年月日
平成25年9月3日

トータルシステム株式会社

田財 千裕

入会年月日
令和7年1月11日

株式会社三共不動産

土本 浩義

入会年月日
平成28年7月4日

有限会社快山製陶所

塚本 滿

入会年月日
平成11年4月6日

丸新株式会社

塚本 修久

入会年月日
令和5年1月14日

株式会社マルツカ

塚本 俊一

入会年月日
令和5年7月3日

トキサンコー商事

渡邉 豪

入会年月日
令和5年7月31日

カネヤマ株式会社

山村 育子

入会年月日
平成25年7月22日

AWESOME税理士法人

山村 宜久

入会年月日
平成19年7月3日

有限会社パートナー保険

安江 努

入会年月日
平成27年7月6日

例会プログラム

7月 母子の健康月間

第2950例会7日諸祝福/臨時総会・会長所信/理事会
第2951例会14日
21日
クラブフォーラム休会
法定休日〔海の日〕
第2952例会27日 ※28日→27日(日)早朝例会/花火大会翌日清掃 

8月 会員増強新クラブ結成推進月間

第2953例会4日
11日
諸祝福/クラブフォーラム/クラブアッセンブリー/理事会休会
法定休日〔山の日〕
第2954例会18日ガバナー補佐訪問例会/クラブアッセンブリー〕
第2955例会25日ガバナー公式訪問例会 点鐘 12時30分 ホスト:土岐RC 

9月 基本的教育と識字率向上・Rの友月間

第2956例会1日諸祝福/理事会
第2957例会8日
15日
22日

休会 法定休日〔敬老の日〕
休会 祝日のある週の為
第2958例会29日早朝例会(座禅例会) 

10月 地域社会の経済の発展・米山月間

第2959例会6日
13日
諸祝福/理事会
休会 法定休日〔スポーツの日
第2960例会20日夜間例会
第2961例会27日早朝例会 

11月 ロータリー財団月間

3日休会 法定休日〔文化の日〕
第2962例会10日諸祝福/理事会
第2963例会17日
24日
早朝例会
休会 振替休日

12月 疾病予防と治療月間

第2964例会1日諸祝福/年次総会/理事会
第2965例会8日理事会(1月)
第2966例会15日
22日
29日
忘年例会
特別休会
年末休会

1月 職業奉仕月間

5日正月休会
第2967例会10日
12日
新年互礼会 ※19日→10日(土)
休会 法定休日〔成人の日〕
第2968例会26日諸祝福(1・2月)/クラブアッセンブリー/理事会(2月)

2月 平和構築と紛争予防月間

第2969例会2日
9日
職場訪問例会
休会 祝日のある週の為
第2970例会16日
23日
早朝例会
休会 法定休日〔天皇誕生日〕

3月 水と衛生月間

第2971例会2日移動例会/諸祝福/理事会
第2972例会9日
16日
移動例会
休会 祝日のある週の為
第2973例会17日 ※23日→17日(火)3市5RC親睦合同例会 ホスト:多治見リバーサイドRC
第2974例会30日I.D.M.

4月 環境月間

第2975例会6日諸祝福/理事会
第2976例会14日 ※13日→14日(火)桜の木手入れ作業例会
第2977例会20日
27日
クラブアッセンブリー(次年度)
休会 祝日のある週の為

5月 青少年奉仕月間

4日休会 法定休日〔みどりの日〕
第2978例会11日諸祝福/理事会
第2979例会18日
25日

特別休会

6月 ロータリー親睦活動月間

第2980例会1日諸祝福/理事会(次年度)
第2981例会8日クラブアッセンブリー(年間活動報告)
第2982例会15日
22日
29日
最終例会
特別休会
特別休会(会計監査)

Contact us

必要項目をご入力後「送信」をクリックしてください。
頂いたご意見・ご質問にはメールにて返答させて頂きます。
メール以外をご希望の場合は、お問い合せ・ご質問内容欄にその旨をご記入ください。